セキュリティへの取り組み
最高基準のセキュリティでお客様のデータを保護しています
lawboxでは、依頼者の大切な個人情報を扱うことが多い弁護士のため、特にセキュリティ面に力を注いでいます。
POINT 1
通信の安全性を確保
インターネットを使ったサービスの中には、通信途中で第三者に盗み見られたり、改ざんされる可能性があるものがあります。
lawboxでは、サーバーとの通信をすべてSSL/TLSで暗号化しているため、第三者が内容を確認することはできません。

POINT 2
保管するデータの安全性を確保
lawboxでは、お客様からお預かりしている大切な情報は、暗号化して保管しております。
書類・ファイル等はもちろん、本サービスをご利用いただくお客様の情報、お客様の依頼者の情報についても同様です。
最高レベルの暗号化方式であるAES256を用いて暗号化しておりますのでご安心ください。
また、暗号化されているため、社内のスタッフであってもお客様のデータを閲覧することはできない仕組みになっております。

POINT 3
一部上場企業の運営する国内データセンタでの運用
どこで情報が漏洩するかわからない昨今。
lawboxは、お客様が安心してデータを保管できるよう、日本の一部上場企業が運営する国内のデータセンタで運用しております。

POINT 4
日本国外からのアクセスを遮断
lawboxは日本国内の弁護士を対象としたサービスです。
システムへの不正なアクセスを防ぐ目的のため、日本国外からlawboxへのアクセスは遮断しております。

POINT 5
EV SSLサーバー証明書を導入
SSLサーバー証明書には3種類存在していますが、lawboxでは運営者の実在性審査が厳格に実施されるEV(Extended Validation)証明書の発行を受けています。
(※)EV証明書は、企業認証の審査に加え、各種書類および第三者機関のデータベース等により、申請組織が法的・物理的に実在しているかを確認すると共に、申請者の在籍確認と電話確認を行います。
「https://ssl.sakura.ad.jp/column/attestation-level/」より引用させて頂きました。
