答弁書の自動生成機能をリリースしました
答弁書の自動生成機能をリリースしました。
書類作成から「答弁書」を選択することで、ご利用可能です。
答弁書の自動生成機能をリリースしました。
書類作成から「答弁書」を選択することで、ご利用可能です。
依頼者アカウント用のチャット機能をリリースしました。
これまでは事務所内の共有チャット、事務所内のプライベートチャットがご利用いただける状態でしたが、今後は「弁護士ー依頼者」間でチャットを利用いただくことが可能となりました。
なお、現時点ではメッセージ受信に伴った通知ができておりません。
皆様のご意見を参考に順次実装してまいります。
1依頼者が既存の依頼者アカウントで複数の弁護士様とのやりとりができるように機能を拡張しました。
lawbox上で依頼者への書類共有ができるようになりました。
アカウントの発行は以下のように行います。
3の処理後、チャットに共有され、依頼者は共有された書類を閲覧可能となります。
パスワード再発行用のページをリリースいたしました。
β版としてチャット機能をリリースしました。
lawboxのチャットには以下の3種類のチャットがあります。
lawboxの他の機能同様、お客様のご利用する端末とlawboxのシステム間は暗号化された状態での通信となっており、チャットでやり取りされる全てのメッセージが暗号化された状態で保存されているため、セキュリティ面はご安心ください。
参考URL:https://www.lawbox.jp/security/
以下で、lawboxの各チャットについて説明いたします。
なお、lawboxでは各チャットを「チャンネル」という言い方で表現しております。
事務所メンバーの全員が閲覧することができるチャットです。
依頼者と事務所メンバーが閲覧することができるチャットです。
事件ごとにチャンネルを分けることができるため、複数事件がある依頼者の場合にも柔軟に対応が可能です。
チャットページの上部から、チャットしたい依頼者・事件を選択することでチャットが開始されます。
事務所内の弁護士・事務員と1対1でのやりとりができるチャンネルです。
チャットページの上部から、チャットしたい弁護士・事務員を選択することでチャットが開始されます。
チャット機能は今後も機能拡充していきますので、ご意見・ご要望等ございましたらご連絡ください。
以下の対応を実施しました。
・事件一覧ページに「直近のタスク期限」を追加
各事件毎に、対応期日が最も近いタスクの期限を表示します。
・事件詳細ページの該当・サマリタブに売上・経費の合計を表示
詳細表示中の事件の売上・経費の合計金額を表示します。
・事件詳細ページの該当・サマリタブに売上・経費タブを追加
本画面では、事件毎の売上・経費の一覧を表示することができます。
また、売上・経費の追加・修正を行うことができるようになりました。
以下の対応を実施しました。
・依頼者一覧ページに「直近のタスク期限」を追加
各依頼者毎に、対応期日が最も近いタスクの期限を表示します。
・顧問先管理機能
各依頼者の編集画面で「顧問先」として登録することで、依頼者詳細ページの該当・サマリタブに「顧問契約管理」タブが表示されます。
・依頼者詳細ページの該当・サマリタブに売上・経費の合計を表示
詳細表示中の依頼者の売上・経費の合計金額を表示します。
・依頼者詳細ページの該当・サマリタブに売上・経費タブを追加
本画面では、依頼者毎の売上・経費の一覧を表示することができます。
また、売上・経費の追加・修正を行うことができるようになりました。
・依頼者詳細ページの該当・サマリタブに相手方一覧タブを追加
相手方の名前から事件を探すことができるように、相手方の一覧を表示画面を追加しました。
以下のリリースを行いました。
・「売上・経費」登録処理
本機能は各事件のトップページ下部から利用可能です。
事件毎に売上や経費を登録することで、案件毎の収支を容易に管理できます。
また、各担当者が負担した交通費等を事件毎にまとめることで、依頼者への請求等、事務所内での精算の管理を容易にしています。
本機能、現時点ではβ版の位置づけです。
ご意見を参考に、今後、機能を拡充してまいります。
以下のリリースを行いました。
・対応が完了した依頼者を「依頼者一覧」の「完了分」一覧に表示させる機能
依頼者を対応完了に詳細ページへは以下のように進みます。
対応完了後に再開する場合は以下のように進みます。